スポンサーリンク

【BuzzVideo(バズビデオ)】動画のスマホ投稿の収益が対象外になった。

【BuzzVideo(バズビデオ)】動画のスマホ投稿の収益が対象外になった。

こんはんは!Topbuzzlerの神谷誠です。
昨日、折角スマホで動画投稿が出来、スマホだけで稼げるノウハウを公開しました!
 しかし、本日、5月25日から動画のスマホ投稿の収益が対象外に
なるというお知らせがきてしましました。

神谷も全く想像していなかった事が今回の規制になり、非常に残念です。

BuzzVideo(バズビデオ)は一体何を考えているのか?

転載は禁止にして、スマホでオリジナル動画を撮影して、それをBuzzVideoにアップして欲しいのではないのか!?

さっぱり、意味が分からなくなりましたね。

スマホで撮影した動画をBuzzVideoにアップすれば
収益単価0.198をキープ出来ていたので非常に残念です。

恐らく、このノウハウが普及し過ぎて、全然面白くない動画が
ガンガン投稿されていたのでBuzzVideo側も規制に入ったと
思われます。

あとは、スマホで撮影した動画をスマホではなく、パソコンで
アップしないといけないという事ですね。

転載動画とスマホ撮影動画はどちらが伸びるかはこれから
検証していきますね。

今回の変更について
2018年5月25日から、アプリからのご投稿を収益対象外とさせていただきます。詳細については下記をご覧ください。
 
収益化について
上述の日付以降、アプリを利用して新しくアップロードされたご投稿は収益の対象外になります。以前、アプリでアップロードされたご投稿の収益化には影響しません。PCサイトからの投稿にも変更はありません。
 
アナリティクスについて
PCサイトの「収益」ページに収益化できるご投稿の展示回数、クリック数等のデータのみが表示されます。Appに投稿されたコンテンツのデータ(収益なし)は「アナリティクス」にてご確認ください。 データについて何かご不明な点がございましまたら、お気軽にPCサイトのフィードバック(https://www.topbuzz.com/feedback)までお問い合わせください。
 
アプリをご利用のクリエイター様へ
今までアプリを利用して投稿されたことに、誠にありがとうございます。これからコンテンツの投稿に、TopBuzzのPCサイトのご利用をお勧めいたします。アプリにないコンテンツの編集機能や、自動同期機能などをご利用いただくことで、投稿することがもっと便利になりました。詳しくは、PCサイトヘルプセンター(https://www.topbuzz.com/academy?referer=creator_studio#about-topbuzz)までご参考ください。TopBuzzは今後も、クリエイター様のために、より一層サービスの向上に努めてまいります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Top
ツールバーへスキップ