【BuzzVideo(バズビデオ)】複数アカウントの作成には要注意!
こんばんは!Topbuzzlerの神谷誠です。
最近は複数アカウントに挑戦してる方が多いですね。
それもそのはず、アカウントが直ぐにバンになったり、
収益単価が激減されたりするので仕方ないですね(^-^;
そこで最近非常に多い質問が、複数アカウントを作り過ぎて
一番メインのアカウントにログイン出来なくなりましたー
何とかならないでしょうか?
という事です。
普通の悩みでしたら、BuzzVideo(バズビデオ)のフィードバックから
問い合わせれば、何らかの回答が来るのですが
複数アカウントの相談は運営者には出来ないですよね~
実は、本当に一番初めに作成したメインのアカウントにログイン
出来ない方が非常に多いです。
貴方は大丈夫でしょうか!?
正しいノウハウがないと、取り返しのつかない事になってしまします。
殆どの方が、数万円を残してログイン出来なくなって
泣き寝入りしています。
これは、神谷でも非常に難関問題ですが落ち着いて話を聞けば
解決できる事ですのでいつでもご相談下さいませ。
そうならない為に、メールアドレスとパスワードを控えておくのは
勿論ですが、もう一つだけ頭において下さいね。
新アカウントを作成する場合、いきなり作成するのは危険です。
先ずは、旧アカウントを作成した状態を把握しないと
いけません。
Facebookなのか?Twitterなのか?
YouTubeなのか?他にもありますが
それも覚えておきましょう!
いろいろやっていると本当に分からなくなってしまいます。
神谷も初めは、ぐちゃぐちゃになって何がどのアカウントか
分からなくなりましたね(^-^;
それから、累計アカウントは180個作成しました。
何故分かるかというと、そうですね~メアドに番号を順番に振れば
良いです。勿論その番号とパスワードとアカウント名を控えています。
なので今は完璧に把握できています。
外注さんがいれば、その方の名前ですね。
あとは、もっと重要な事はFacebookやTwitterに紐づけない事です。
紐づけてしまうと、次に作成したアカウントにも紐づいてしまいますからね~
あぁ~答えを言ってしまいましたね~
これに気づかずに、旧アカウントにログインできないと
数万円を失ってる方が非常に多いです。
このBuzzのクソサイトと言って、去っていくクリエイターが多いですね。
こういう話をブログで書いている人はいないので
神谷のブログに辿り着いた方は良かったですね~(^_-)-☆
これでも、まだ分からない方はLINE@からご連絡下さいませ。