目次
【BuzzVideo バズビデオ】複数アカウントはいくつまで大丈夫なのか!?
こんばんは!TopBuzzlerの神谷誠です。
最近このような質問も多くなってきましたね。
これは、1アカウントで順調に収益が出せている証拠だと思います。
でないとそういう発想や外注化という手法で複数のアカウントが
必要になってきますからね(^_-)-☆
実際、複数アカウントは認められているの!?
現在では、一応複数アカウントは認められているというBuzzVideoからの
回答でした。しかしながら、これがいつまで続くかどうかは分かりません。
実際運営側は、複数アカウント利用には良い顔を示していないからです。
これは世の流れで、複数アカウントを認めれば不正が永遠と無くならないからです。実際皆さんもアカウントがいくつでも作れるなら、ちょっとエロい動画をアップしてみようとか、ちょっとバズらせたいが為に不正な芸能人系やテレビ関係などの動画をアップしてしまします。これでは永遠に運営側は監視をせざるを得ないですよね。
実際、SNSの複数アカウントは禁止、とりわけFacebookは厳しいですし、LINEも
厳しくなっています。YouTubeもアドセンスは複数禁止ですし、アマゾンやメルカリやラクマも入金口座が一致してしまうとアカウント即バンになりますよね(^.^)
では、いくつまで大丈夫なの!?
巷で噂になっているのは、無限でしょー、同一IPは3つまでとか、1日にログイン3つまでとか入金口座5つまでというのが流れています。
はい。神谷は収益を犠牲にしてでも500アカウントを運用してきた
強みを活かして実験し続けました。
結果は、全てバラバラです。
要は、今の所ですがアカウント作成時にチェックされています。
アカウントを同じIPで3つ作成すると4つ目から作成メールが届かなくなります。
なるほどー
それで皆さん3つというキーワードは合っていたのですね。
では、神谷はどうしたのか?というと簡単です。
IPを変えれば、また元に戻ります(^.^)
入金口座の噂は合っていました。
では、収益の入金口座の件ですが、見事に5つずつしか入金されませんでした。
神谷は延べアカウント数595(6月17日時点)実際に動いているのは
100アカウント(動画投稿せずに1日収益十数円というほぼ死んでいるのもありますが、5000円に達したら出金しています。)
外注さんのアカウント60で運用しています。
実験をして、30万円が飛んだ月もありましたが今はノウハウが確立しました。
なのでペイパル5アカウント、持っている銀行口座三菱UFJ、三井住友、楽天、ジャパンネット、じぶん銀行と5アカウントずつ振り分けました。
それでも、足りなかったのでペイパル20アカウントとかにしたら
見事に入金もされず、アカウントもバンになりました。
全ての口座5アカウント分だけ入金されてましたけどね(^-^;
では、現在神谷はどうしてるの!?
はい。それも今では見事突破してノウハウを確立させました。
このノウハウだとかなりのアカウントが入金出来ます。
ヒントで言うと1ペイパルアカウントで25アカウント分入金できる事に
成功しました(^_-)-☆
という事は2ペイパルアカウントで50アカウント入金できるという事です。
このノウハウを知りたい方は、神谷のLINE@までご質問下さいませ。
と言っても今、外注化して50アカウント以上を運用してる人は神谷しかいないのではないでしょうかね(^_-)-☆