【これから稼ぐにはメルマガよりLINE@の時代!!】
私は前回のブログでオプトインアフィリエイトで稼ぐにはメルマガが効果的と
お話ししましたが「そもそもLINE@とメルマガ、何が違うのかわからない」
という方も多いかと思います。
そこでLINE@とメルマガについて共通点や違いについて
比較しながらご説明します。
LINE@とメルマガの違いを知る際
最初に共通点を知ることで
違いがイメージしやすくなります。
大きく共通している点は
たくさんの人へ向けて
まとめて一斉に
集客アプローチができること。
そして
LINE@もメルマガも
質の高いリストを集めることで
より効果を発揮するということです。
リストとは
お客さんの連絡先のことです。
LINE@でいうとID
↓
「お客さんのLINEの連絡先」
メルマガでいうとリスト
↓
「お客さんのメールアドレス」
を差します。
このリストを集めることにより
お客さんへ一斉に
集客アプローチができるようになります。
ただ
集客アプローチの仕方や
開封率などの様々な点で
LINE@とメルマガで違いがあります。
LINE@とメルマガの
集客アプローチの仕方は
細かい機能を上げていくと
けっこうな違いがあります。
LINE@の集客アプローチについては
クポーン機能や
ショップカード機能など
様々な集客アプローチ機能があるため
LINE@の方がメルマガに比べて
集客アプローチの幅は広いです。
しかし
メルマガにしかできない
集客アプローチもあります。
それは
ステップメールです。
このステップメールを使えることが
メルマガの最大の利点であり
LINE@との大きな違いとなります。
ステップメールを効果的に活用することで
様々なマーケティング手法が
驚くほど有効に働きます。
「もしステップメールと同じ機能が
LINE@でも使えるようになれば
LINE@はメルマガを完全に超える。」
といっても
過言ではないくらい
影響力の強い重要な機能となります。
で遂にLINE@でも最近
ステップメールが送れるようになりました。
という事は・・・
さらにメールよりも
LINEを開く人が多い理由は
LINEが日本人の生活のインフラに
なっていることだけなく
「ピロン!」
って届く
あのLINEプッシュ通知が
大きく影響を与えています。
未読が残っていると
赤い表示が残るため
とりあえずメッセージ開く人が多いです。
LINEプッシュ通知機能があることで
LINE@の開封率は
メルマガの開封率をはるかに上回ります。
このように
LINE@とメルマガの開封率を比較した場合
LINE@の方が開封率は高いです。
そしてその流れは今後も強くなります。
以上の事からオプトインアフィリエイトで成功するには
やはりLINE@が1番効果的と言えるでしょう!!