【メルカリ販売ツール最強のメルポンが6月で終了!?】
メルカリの規制があり、6月には新たな規制も入るという情報があります。
それに伴いメルカリ自動出品ツールであるメルポンが
メルカリ、フリル、ラクマの出品サービスを終了することになりました。
これでメルポンのサービスは全て終了なのかというと
そういうわけではありません。
メルポン自体は引き続きサービスを継続していき、
現在は新たな販路に自動出品できるように開発中とのことです。
メルポンがこれから販路として考えているのは、
ヤフオクフリマ、ショッピーズ、オタマートです。
こちらはメルカリ、ラクマ、フリルに比べてまだ規制もゆるく、
ライバルも少ない市場なのでツールが本格的に始動すれば
かなり利益を独占できるのではないかと思われます!
来月リニューアルされる予定なので
今後注目していてください!
では、メルポン以外のツールは今後どうなのかというと、
ほとんどの出品ツールはサービスを終了します、
世に出回っているツールは全滅とまで言われています。
ツールが使えなくなればメルカリを利用する転売業者も減っていき、
ライバルはかなり減ると思われます。
なのである意味メルカリも狙い目です。
転売業者(ライバル)が減っても購入者(一般ユーザー)は
減ることはないので需要が多く、供給が少ない状態です。
現在でも手動で1日10〜15品程度出品していけば
規制前よりもいいね、コメントがつきやすく
売れやすくなっています。
なので現段階では1日10〜15品、出品間隔1時間という
出品ロジックで出品していってください。
今後さらに規制は強くなる可能性もあるので
メルカリ、フリル、ラクマ以外の販路を
利用していくこともおすすめします。
またメルポンが今後新たな販路とする予定の
ショッピーズ、オタマート、ヤフオクに関しての
出品ロジックについてはまだ研究中なので
新たに情報を入手しましたら公開していきますので楽しみにしていてください^^