【BuzzVideo(バズビデオ)】外注は何処で頼めば良いのか?
こんばんは!Topbuzzlerの神谷誠です。
今回は、皆さんが悩んでいる外注化について
何処で頼めば良いか?少しご案内させて頂きますね。
外注化と言うと、皆さんが考えるのは難しそうとか、
どうやって教えるの?とか給料はどうするの?とか
一番多いのが誰に頼むの?という悩みです。
当然、一番に考え付くのが家族や恋人や友達ですよね~
身近で声を掛けやすいし、教えやすいし、何もよりも
一緒に楽しく稼いで、そのお金で一緒に遊びに行くっていうのは
最高ですよね(^-^)
あとは、給料を多めにしてあげてご自分の税金対策にもなりますね。
でも、あまり周りに言いたくない人とか、自分だけで稼ぎたいとか
そもそも家族も近くにいないし、友達もいないという人が
意外と多いですよね。
そういう人の為に、ネットでマッチングサービスがあります。
1、 ランサーズ
日本最大級のクラウドソーシング、ランサーズ。「エンジニアとデザイナー、ライターの登録者数は業界屈指!」販売、動画作成、 ホームページ制作、アプリ開発、ロゴなどのデザイン、 ライティングなどの仕事を実績とスキルのあるプロに依頼できます。結構、プロ意識が高く頼んだ仕事は迅速且つ丁寧に進めてくれます。
2、クラウドワークス
オンライン上で、在宅ワーカーと仕事発注者のマッチング、業務の遂行、報酬の支払いまでを一括で行うサービスを提供している。ワーカーのスキルは少し落ちます
のでパソコンの基礎知識の教育も必要な場合が多いです。
3、シュフティ
在宅ワーカーとクライアントのお仕事マッチングサイト「シュフティ」。ライティングや記事作成、データ入力など在宅ワークのお仕事情報、求人募集が満載!在宅のバイト・ アルバイトをお探しの方にもオススメ!
主婦が多いので、単価が低くても合意してくれる方が多いです。
4、ココナラ
「知識・スキル・経験」など、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルのフリーマーケットです。友達に聞かれたり、お願いされるような「あなたの得意」を簡単出品。恋愛の相談から本格占い、キャッチコピー・ロゴ・イラスト作成まで何でも売り買いできます。人を採用すればするほど、ランクがアップして
さらに募集しやすくなります。
以上の4つは特におススメで神谷も常に使っています。
因みに最近、募集したのが5日間で20人と契約しました。
ここから大体実際に続けてくれるのが、10人ぐらいになります。
4人は、もう30動画アップしてくれたので
第一回目の報酬をお支払いしました。
勿論、募集は無料です。報酬の支払いの時に大体20~30%ぐらい
マッチングサイトに取られますね。でも考えてみれば、その手数料は
報酬から差し引かれるので、実際は外注さんに1万円お支払いすれば
そこから2、3千円差し引かれて外注さんに支払われます。
ですから、我々にとっては全て無料という訳です。
実際にチラシやWeb広告を使うと募集するだけで
5、6万円の費用が掛かってしまいますが
上記のサイトは非常に有り難いですね(^_-)-☆
有料オプションもありますが、それを使わなくても無料で
これぐらい募集が集まります。
しかし、神谷は2年前のメルカリから合わせると
約500名を採用しているので、かなりの募集ノウハウが
あります。初めは、全然募集も集まらなかったですし、
採用しても、全然続かないのがほとんどでした。
失敗と成功を繰り返して今があります。
貴方も外注化をしてみたいと思いましたら
神谷までLINE@でご連絡下さいね(^_-)-☆