スポンサーリンク

【BuzzVideo(バズビデオ)】動画タイトルはカテゴリー名を入れろ!

【BuzzVideo(バズビデオ)】動画タイトルは
 カテゴリー名を入れろ!

こんばんは!Topbuzzlerの神谷誠です。
今回は、動画タイトルにカテゴリー名を入れて、バズらせる方法を
伝授します。

前回は、関連動画対策でバズらせる方法を伝授しましたが
今回は、直接BuzzVideoのカテゴリー関連動画対策になります。

ちょっと意味が分からない方もいるかと思いますが
読み進めて行くと簡単です(^_-)-☆

まずは、BuzzVideo(バズビデオ)はAIで発展してきた中国優良企業です。

このAIは視聴者の為に、その視聴者が好みの動画を人工知能で
搔き集め、視聴者が検索しなくても好みの動画が上位にくるように
自動で設定してくれます。

その機能を我々クリエイターも利用しましょう!!

では、どうするのかというと下記をご覧下さいませ。

スマホアプリを見て頂くと、一番上の赤枠
カテゴリーが分けられています。
これを利用するのです。

BuzzVideoにはカテゴリーが自分好み、面白、エンタメ、癒され、スポーツ、
クルマ、ゲーム、グルメ、音楽等々12~13ありますね。

恐らくほとんどの視聴者は自分好みしか見ていないと思いますが
初め、自分好みに好みの動画が無い場合は、好きなカテゴリーを見ます。
そのカテゴリーを見ると、AI機能が働いて、自分好みにも
見た動画の関連動画が上位表示されますね。

では、我々の動画は何処に配置されるのでしょうか!?

当然、これもAIが働いて自動的に動画に見合ったカテゴリーに
振り分けられます。

では、どのように振り分けられるのでしょう!?

さすがのAIもどの動画が面白なのか癒しなのかは判断できません。
何処で感知するのかというとタイトルしかないですね。

タイトルにスポーツとかクルマとキーワードが入っていれば、
当然そのカテゴリーに振り分けられます。

逆に、カテゴリーとタイトルが何も一致しなければ
路頭に迷い、上位表示がされなくなります。

AIは優れているので、タイトルにサッカーやイチローとか
入っていると自動的にスポーツに振り分けられます。

しかしながら、タイトルにスポーツかサッカーでしたら
AI的には、スポーツと入っている方を優先的に感知します。
それも当然で、カテゴリーがスポーツだから結びつきが強い訳です。

なのでサッカーの動画であっても、一番左から
1、「スポーツ映像、本田の無回転シュートがすげぇ~」
2、「サッカー映像、本田の無回転シュートがすげぇ~」
だったら1番の方が優先的に上位表示されます。

ライバル動画は無数にありますので、この1番と2番の差は
1000とか2000とかの世界です。上位から1000番目の
動画だったら、ほとんど視聴されません。

ちょっとしたキーワードでかなりの差が付くので、面白い
タイトルを考えるよりも先ずはAI機能を理解した方が良いですね。

ほとんどの方が面白いタイトルが浮かばないと悩んでいますが
面白いタイトルを考えても、上位表示されなければ
誰にも見て貰えない事をよく考えて、タイトルを考えましょう!

因みに、タイトルよりも大事なキーワードを入れる場所があるのを
このブログを見ている方なら直ぐに分かると思います。

はい。そうです。

アカウントの名前と紹介文ですね。
やはり、BuzzVideo側も専門アカウントを優遇しますので
このアカウントの名前と紹介文も非常に大事で、
人にウケる名前や紹介文よりも、AIを意識した
キーワードを入れる事によって、人工知能が
感知して、そのカテゴリーの上位に表示される
事を覚えておきましょう!

それでは、今からでも間に合います。
アカウント名と紹介分を変更しましょう(^_-)-☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Top
ツールバーへスキップ