【BuzzVideo(バズビデオ)】複数アカウント作成はIPアドレスを 変えよう!
こんばんは!Topbuzzlerの神谷誠です!
昨日もお伝えしましたが、複数アカウントを作成する場合には
もう一つ大事な注意事項がありますのでそれをお伝えしますね。
先ずもって、昨日の複数アカウントからペイパルに入金が40件程ありましたので
複数アカウントを沢山持っていても、入金されないという事は
ないという事が証明されました。
あと、最近言われている事は、複数アカウントを持っていると
展示回数が減ってしまうとの相談がよく来ています。
これも、神谷が今でも稼げているという事でそんな事はないので
大丈夫です。
皆さん、規制が強まって稼げていないので、疑心暗鬼になっていますね。
しっかりとしたノウハウがあると、今でも稼げますので
自分で研究するなり、神谷に相談するなりして下さいね(^_-)-☆
であと一つ多い質問が、複数アカウントを作成する際には
IPアドレスを変えた方が良いでしょうか!?
という事です。
これも皆さん疑心暗鬼になっていますので、心配されていますが
今の所それも大丈夫です。稼げていないといろいろな事を考えてしまい
肝心の投稿数が減っているのが現状ですね。
しかし、神谷はあらゆるビジネスをしてきて端末ロックや
IPロックの規制に引っ掛かった事があるので
BuzzVideoも近い将来、そういう規制に乗り出すかもしれないですね。
という事で今回は、近い将来の規制に備えて、あるいは、
疑心暗鬼になって、複数アカウントでIPアドレスの規制に
絶対に引っ掛かっていると不安に感じている方に
IPアドレスを瞬時に、変更してBuzzVideoに投稿する
ノウハウをお伝えしたいと思います。
神谷はメルカリを複数アカウントを廻していて
かなり稼いでいました。実は、メルカリも徐々に規制が強くなって
売上金の出金時同じIPアドレスだと、即刻アカウントバンになります。
なので、メルカリで稼いでいた方はドンドン辞めて行かれました。
しかし、神谷はIPアドレスを変更して今でも稼ぎ続けています。
なのでそのノウハウをお伝えしますね(^_-)-☆
そのノウハウは2つありまして、スマホとパソコンで
やり方が違ってきます。というかスマホではこの2つとも利用出来ますが
パソコンでは1つしか利用出来ませんので注意が必要です。
その両方とも使えるノウハウは、
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ポーランド、カナダなどを経由させることによって自分のIPアドレスを変更してネットを利用できるようになります。
オンライン上で匿名性を高めることができるとともに、地域によってアクセスが制限されるサイトなども見ることが可能になりますし、メルカリやラクマやヤフオク
やアマゾンやYouTubeやココナラやランサーズ等、アカウント停止になった方は
ご利用して復活して下さいませ。
今の所、BuzzVideoでアカウント停止になって、同じパソコンやスマホで
新しいアカウントの作成は可能ですね。
というか、神谷のように外注化をすれば、アカウントの作成は
外注さん個人に任せるのでIPの心配はないですよね(^^♪
でそのノウハウは、神谷のLINE@にご連絡頂ければ
お伝えしますね!(^^)!